友人のお寺にて

2004年11月23日 日常
今日は敦賀の友人のお寺の報恩講(親鸞聖人のご命日の法要)のお手伝いをして来た。そこで法話を聞いたのだが、ハイビジョンの画面の下に36と時々出るそうだが、それはハイビジョンの色数を表しているというのである。そこで親鸞聖人作の詩に
  一一のはなのなかよりは
   三十六百千億の
   光明てらしてほがらかに
  いたらぬところはさらになし

とあるが
36億2,000万色で1,536階調がハイビジョンの力らしい。

あまりクドくは言わマイが。
親鸞聖人は800年昔にハイビジョンと同じ色数を予言してたという話。

だけどもさ

みんな考えてみてよ。

800年昔の人が詩に36百 千億という数字を一つの花びらの中に感じているという
事実を。ちょっと想像してみてくれ。

僕たちのパソコンの色数は1670万色だよ。
36百 千億とは360×100000000という数字です。

単に数値が多いという事ではなく。
一つの花びらの中にそれだけの色彩を感じた世界を

私は感じたい。

好きな人の瞳の中にあなたはいくつの色を見ますか?

LOVE

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索